fuuri.net

2011年5月15日

ちゃんとした近況報告

Category:[ これからのこと, つぶやき ] Tag:[ | ]

ここで近況を(意図的に)報告していなかったので、書いておきます。
状況を話す勇気が今までなくて、放置していました。

現在の私の仕事

マインドスコープ株式会社で、正社員として働いています。もともと経営していた株式会社エフシーゼロ(#fc0)は、共同経営者であったizuizu(山本和泉)が一人で切り盛りをしています。ちょうど2期目が終わる2010年10月をもって私は代表権を外れ、現在#fc0の仕事は一切行っていません。

一応マインドスコープではWeb担当ですが、Web制作という仕事そのものもほとんど行っておらず、今は、運営している「モバツイ」という携帯電話用Twitterクライアントの広告担当をしています。つまり、ほぼ完全に転職です。
⇒続きを読む

2009年5月9日

妻と嫁と娘と経営者

Category:[ これからのこと ] Tag:[ | ]

GW中、5月2日に仕事場の引っ越しをしました。
(あ、しまった、#fc0のサイトにまだ告知してないじゃないか!^^;)
とうとう会社としてオフィスを持ちました。なんというか、まだぼーっとしています。夢から覚めてない感じ。

自分の会社だから何しても自由かと思いきや、むしろ逆だということは、これまでだけでもいやってほど感じています。でも、事務所を持ったことで「守るものができた」みたいな実感があったりもします。それをうれしいと思ってしまうのは、あんまり女子っぽくないかもしれない?と思いつつ。

⇒続きを読む

2009年4月22日

Yahoo!pipesがすっごく面白かったの。<その3>

Category:[ やってみた ] Tag:[ | | ]

その2の続きです。複数のmoduleの処理をまとめる「Union」というmoduleを発見し、楽しくなってきたところです。

フィードのタイトルの先頭に任意の文字列を追加する

これはかなり苦労しました。いろんなものを試したんだけどだめで、こまったなあとぐぐりまくって、やっとわかりました。
blog.grayash.com:Yahoo! Pipesで自分のフィードをまとめて配信
http://blog.grayash.com/archives/649

「Fetch Feed」と「Union」の間に「Operator」カテゴリの中にある「Regex」を追加。 

ということで、この「Regex」というmoduleを追加するんですね。
今よく見るとこのページで、私が今までやってきたことが全部説明されていると気づいたが、せっかくここまで書いたので がんばって書く。。。書き方はこんな感じ。

ypipes14

「item.title」は、そのままです。そのアイテムのタイトルですね。replaceのところには、「^」だけ入れます。これは「その文字列の先頭」という意味です。そして、「with」のところに、追加したい文字列を入力します。つまりこれを翻訳すると「それぞれのアイテム(フィード)のタイトルの先頭に「[Twitter]」を追加する」という意味になります。そしてこれを、TwitterのRSSを設定している「Fetch Feed」からつなげて、「Union」とつないであげればよいわけです。これを、各サイトでやったものがこれ。

ypipes15

ちょっと無理やり1画面におさめようとしたのでパイプがめちゃめちゃですが、実際にきれいに並べると、かなり横に長いレイアウトになります。ここで念のためSave→Runをやってみたけど、大丈夫!さて、次です。

Twitterのつぶやきに「@」が入っていたときだけ、出力しない

さてまたこれも難解です。どのmoduleを使えばよいのだろう…と探して、これは自力で見つけました。「Filter」というmoduleを使います。私はこんな感じで設定をしました。

ypipes16

「Block」は、そのアイテムをカットすることで(ちなみにプルダウンでは「Permit」(条件に合ったものだけを出力)も選べます)、「all」は「次の条件すべてにマッチする」ということですね(ちなみに「いずれか」ということで「any」も選択可能)。そしてその下に、フィルタリングするルールを記載します。

「item.description」は、フィードの内容ですね。Twitterで言うとつぶやきの内容です。「Contains」は「含む」ということですね。他にも条件がいろいろ選べます。そしてその隣に、判断する文字列や数字などを入れます。ここでは「@」を入れました。全体を翻訳すると、「Twitterのつぶやきの内容に「@」が含まれているフィードは表示しない」という感じの意味になります。これを、TwitterのRSSのURLを指定した「Fetch Feed」moduleの下につなげばよいです。

こうしてできたのがこれ、と画面を見せたいところなのですが、ちょっともう複雑で1画面で表示できないので、実際に作ったpipeをぜひ見てください!(本家Yahoo!IDでのログインが必要)
http://pipes.yahoo.com/fuuri/fc0pipe
この画面で「View Source」を見ると、設計画面の完成形が見られます!また、「clone」を押すと、私が作ったもののクローンを自分のところにおいて、それを編集していろいろ試すことができますよ!

そんなわけでとっても楽しくYahoo!pipesで遊べました。まだまだ知らないmoduleもいっぱいあるし、いろんな可能性がありそうな感じがします。 なんかネットの世界の知的なパズルみたいでとても楽しいです。みなさんもぜひ、知恵の輪を解くようなつもりで挑戦してみてはいかがでしょうか?

Yahoo!pipesがすっごく面白かったの。<その2>

Category:[ やってみた ] Tag:[ | | ]

その1の続きです。とりあえずRSSをまとめて出力はできたけど、ここからさらに並び替えをしようと思って、設計画面に戻ってきましたが、ここでちょっと欲が出てきました。できれば、並び替え以外にこんなこともしたい!

  • それぞれのフィードのタイトルの最初に、それぞれのサイト名を入れたい。[Twitter]とか、[fuuri.net]とか。
  • Twitterのつぶやきは、「@」がついた発言は外したい。

できるのかそんなこと??と思いつつ、ちょっとがんばってみることにしました。

⇒続きを読む

Yahoo!pipesがすっごく面白かったの。<その1>

Category:[ やってみた ] Tag:[ | | ]

日本ではなくて本家アメリカのYahoo!に、「Yahoo!pipes」というサービスがあるのをご存知でしょうか。
簡単に言うと、「何かのデータ」を「加工」して「別の形に出力」するという操作を、ブラウザ上でドラッグアンドドロップで行えるというものです。本来こういうことはある程度プログラミングがわからないとできなかったりしますけど、それが、直感的にできてしまう!というものなのです。

実はこれ、結構以前からあるサービスで、私が名前を初めて聞いたのは 2007年の今頃だったと思います。2年経ってますが、多分登場自体がそのころだと思います。ずっと使うきっかけがなく時が過ぎていたんですが、このたびやっとチャンスが訪れました!ということでチャレンジしてみたんですが、ほんとに面白い!!今回はその体験レポを書いてみたいと思います。

超長いので、3つの記事に分けます。今回は<その1>です!

⇒続きを読む

2009年1月8日

本を書きました。

Category:[ つくる, やってみた ] Tag:[ | | ]

相方嬢と一緒に本を書きまして、今週末・1月10日に発売になります。

これからはじめる MovableTypeの本
やまもと いずみ (著), ふじかわ まゆこ (著) 
シックス・アパート 上ノ郷谷太一 監修

詳細はうちのユニットのサイトに書いてあります。
http://fc0.vc/2008/12/70.html

まさかAmazonに自分の名前が載る日がくるなんて。検索して自分の名前が出ているというのがなんだかまだ信じられない感じです。 

⇒続きを読む

2008年12月13日

ネット上の言葉置き場の使い分け

Category:[ つぶやき ] Tag:[ | | | | ]

先日、Movable Typeの開発元であるシックス・アパート社の日本法人設立5周年パーティに行ってきたのですが、そこでこんなことを言われました。

「ふうりさんは、どうやってブログを使い分けているの?」

なんかそこではあいまいに返事をしてしまったのですが、今回は、私にとっての「ネット上の言葉置き場」の使い分けについて、考えてみたいと思います。

⇒続きを読む

2008年6月7日

イベント出演続き。

Category:[ これからのこと ] Tag:[ | ]

えー、本来仕事のBlogに書くべきところですが、それはあとで書くとしまして。

明日は、相方嬢izuizuがCSS Niteのイベントでしゃべります(in大阪)。ということで、明日から私も大阪入りでございます(別に私はなにもしません)。今日はかるーくリハというか、練習?のおつきあいをしておりました。まあ、だんなのえふしんもいくつかのイベントで話をして、前日夜はやっぱりこんな感じでした。前日夜のリハーサル担当は任せろ(?)という感じになりつつある今日この頃です。 ⇒続きを読む

2008年5月11日

6月7日〜9日、大阪に行きます。

Category:[ これからのこと ] Tag:[ | ]

CSS Nite in Osaka,Vol.8

なんだかんだ言って毎年1回は行っている関西なのですが、今年はちょっとスペシャルな感じで行ってきます。

6月7日に行われる「CSS Nite in Osaka Vol.8」に参加することにしました。mixiのコミュニティを見ていると私がおそらくほとんどお会いしたことがない方ばかりなので、新しい出会いができるかなーとわくわくしています。お会いするみなさまよろしくお願いします!

⇒続きを読む

Copyright 2008 Mayuko "fuuri" Fujikawa. All rights reserved.